6月28日(土)蒸し暑さの中、「こども・地域あおぞら食堂」を開催しました。
ボランティアさんやスタッフの体調も考慮して、いつもは屋外で開催している
「あおぞら保健室」、「0円均一コーナー」、「支援物資配布場所」を今回は建物内で行いました。
食事は「鮭と小松菜の混ぜご飯、卵焼き、胡瓜とカブの浅漬け、味噌汁、あじさいゼリー」
50食をご用意して提供しました。
あじさい色を引き出せるように色々と考えた「あじさいゼリー」
感想を伺うと「きれいで食べるのがもったいない。見ても食べても美味しい」と喜んでいただけました。
今回も「JAさん」から届いたお野菜を味噌汁や浅漬けで使わせてもらいました。
たくさんあったので、皆さまにもお配りすることができました。
「あおぞら保健室」も大盛況。血圧を測りつつ、熱中症対策について看護師さんからアドバイスをしてもらいました。
MURPさんの「ゲームコーナー」では「射的」をこどもたちに遊んでもらいました。
「西東京市七夕まつり」の短冊に大人も子供も書いていました。
次回は、7月26日(土)11時30分~開催予定です。
お気軽にご参加ください😊